RECRUIT採用情報

栗林運輸では日本の物流を一緒に支えるメンバーを募集しています。
「目の前のものを運ぶ」という物流の根幹が無くなることはありません。
栗林運輸は創立100年を迎えた今も「安全に、速く、安く」という荷主様第一の姿勢を貫き、輸送業界に訪れる技術の進化、デジタル化にしっかりと対応し、物流業界のリーディングカンパニーとして成長を続けていきます。

栗林運輸では、物流の未来を一緒に創る「総合職・専門職の新卒採用」を行なっております。
  • 総合職
    - 中途採用
  • 専門職
    - 中途採用
総合職(事務系総合職)の中途採用を行なっております。

中途採用に関しては、営業所最寄りのハローワークでも採用情報をご確認いただけます。
ハローワークでの採用期間は不定期となりますので、ご了承ください。
エントリーフォームから応募した場合の採用までの流れ
  • エントリーフォームより
    お申し込み
    エントリー
  • 弊社からの連絡を確認いただき、必要事項をご返信ください
  • 書類選考、適性検査後、
    合否を連絡
  • 面接日程を決定し、
    1次面接を実施
    (WEB面接可)
  • 1次面接合格者は、
    役員面接を経て、
    最終合否を決定

募集概要

中途採用 - 総合職(営業部門・管理部門・業務部門)
  • 募集職種
    正社員(事務系総合職)
  • 募集人数
    若干名
  • 業務内容
    輸送に係る事務全般、営業一般事務、貨物船荷役プラン作成など
  • 応募資格
    大学卒業以上、34歳までの方(キャリア形成の為) 、物流業界の経験者歓迎
  • 選考方法
    書類選考、適性検査、面接(2回)
  • 応募方法
    中途採用エントリーより応募
  • 給与
    当社規程による(職務経験考慮して決定)
  • 待遇
    昇給年1回、賞与年2回、通勤費、時間外手当、休日勤務手当、住宅手当、食事手当など
  • 勤務地
    本社、支店(東京都港区、江東区)
  • 勤務時間
    9:00〜17:15
  • 休日休暇
    週休二日制、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、誕生日休暇
    ※土曜日出社の場合あり。振替休日取得の制度あり。
  • 福利厚生
    資格取得補助、確定拠出年金、各種社会保険完備など

栗林運輸について

食品や製紙といった繊細なものから鋼鉄・木材に代表される大規模建築資材まで多種多様な貨物を国内外問わず海路と陸路の複合一貫輸送ネットワークで送り届けるグローバルな栗林グループ。
栗林運輸は北海道/本州間の定期航路業者として長い歴史を持つ、栗林商船株式会社の東京港での荷役作業と集荷代理店を目的に大正13年(1924年)の創立以来100年、グループの関東地区の物流を担い、荷主様の信頼を得てきました。
今後も主要貨物である紙製品、雑貨、鋼材、重量品、商品車輌の取り扱いを中心に、変わりゆく日本経済に柔軟に対応して行くために、安全に気を配るとともに、お客様の声を大切にして積極的に事業展開していきたいと考えております。
専門職の中途採用を行なっております。

中途採用に関しては、営業所最寄りのハローワークでも採用情報をご確認いただけます。
ハローワークでの採用期間は不定期となりますので、ご了承ください。
エントリーフォームから応募した場合の採用までの流れ
  • エントリーフォームより
    お申し込み
    エントリー
  • 弊社からの連絡を確認いただき、必要事項をご返信ください
  • 書類選考後、
    合否を連絡
  • 面接日程を決定し、
    1次面接を実施
    (WEB面接可)
  • 最終合否を決定

募集概要

中途採用 - 専門職
  • 募集職種
    正社員(作業職)
  • 募集人数
    若干名
  • 業務内容
    トラクターヘッド、フォークリフト、乗用車等の運転業務、港湾荷役業務、貨物船内におけるラッシング作業など
  • 応募資格
    高校卒業以上、34歳までの方(キャリア形成の為)
    要普通自動車運転免許(MT)
    上記業務内容の経験者歓迎
  • 選考方法
    書類選考、面接(1回)
  • 応募方法
    中途採用エントリーより応募
  • 給与
    当社規程による(職務経験考慮して決定)
  • 待遇
    昇給年1回、賞与年2回、通勤費、時間外手当、休日勤務手当、住宅手当、食事手当など
  • 勤務地
    東京都港区(品川埠頭内)、江東区(青海地区)
  • 勤務時間
    8:00〜16:00
  • 休日休暇
    日曜日、土曜日休暇(月3回)、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、5月1日
  • 福利厚生
    資格取得補助、確定拠出年金、各種社会保険完備など

栗林運輸について

食品や製紙といった繊細なものから鋼鉄・木材に代表される大規模建築資材まで多種多様な貨物を国内外問わず海路と陸路の複合一貫輸送ネットワークで送り届けるグローバルな栗林グループ。
栗林運輸は北海道/本州間の定期航路業者として長い歴史を持つ、栗林商船株式会社の東京港での荷役作業と集荷代理店を目的に大正13年(1924年)の創立以来100年、グループの関東地区の物流を担い、荷主様の信頼を得てきました。
今後も主要貨物である紙製品、雑貨、鋼材、重量品、商品車輌の取り扱いを中心に、変わりゆく日本経済に柔軟に対応して行くために、安全に気を配るとともに、お客様の声を大切にして積極的に事業展開していきたいと考えております。

営業所一覧

BUSINESS OFFICE

東京・本部
  • 業務本部 港運部・作業総合配置センター

    〒108-0075 
    東京都港区港南5-10-1

    03-3471-1524

    03-3471-2594

  • 業務本部 業務部

    〒108-0022 
    東京都港区海岸3-29-1 芝浦内貿2号上屋内

    03-3452-4871

    03-3453-9182

  • 事業開発本部 倉庫部

    〒135-0064 
    東京都江東区青海4-4-23

    03-3528-0711

    03-3528-0577

北海道
  • 中標津出張所

    〒086-1122 
    北海道標津郡中標津町西2条北1-7-1 マツダビル

    0153-77-9835

    0153-77-9836

  • 苫小牧出張所

    〒053-0005
    北海道苫小牧市元中野町2-13-16 ㈱栗林商会内

    0144-32-5556

    0144-32-5572

茨城県
  • 茨城営業所

    〒314-0022 
    茨城県鹿嶋市大字長栖1879-98

    0299-84-7911

    0299-84-7915

  • 大洗営業所

    〒311-1305 
    茨城県東茨城郡大洗町港中央5

    029-266-1107

    029-266-0348

千葉県
  • 京葉出張所

    〒273-0014 
    千葉県船橋市高瀬町1-2 王子物流㈱内

    047-434-1901

    047-434-1902

新潟県
  • 新潟営業所

    〒950-0044 
    新潟県新潟市東区古湊町1-34

    025-272-7066

    025-272-7068

静岡県
  • 清水出張所

    〒424-0815 
    静岡県静岡市清水区江尻東2-1-15中央ビル3階西

    054-340-1107

    054-340-1108

大阪府
  • 大阪出張所

    〒559-0032 
    大阪府大阪市住之江区南港南4-2-137 南港J地区4号 大和運輸㈱内

    06-6612-2929

    06-6612-1035

福岡県
  • 福岡営業所

    〒812-0032 
    福岡県福岡市博多区石城町12-5 ウインクス石城町ビル 403号

    092-402-1918

    092-402-1917